【桜岡湖(剣淵)】 ワカサギ釣り!家族で釣果は100匹超え♪

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いしますm(__)m

年末年始は食べ過ぎて太り、そして子供たちをスキーに連れていき腰痛が悪化。体はボロボロでございます。どうも きのあし です。

そんなボロボロの中、行きました。家族でワカサギ釣り。これで2回目ですね。

ちなみに前回は【朱鞠内湖】ワカサギ釣り子供初挑戦!です。興味あればどうぞ。

前回がそこそこ釣れたので、子供たちを誘えば即答で「行く!」の状態ですが、釣れるのがいつまで継続させれるか。自分にはプレッシャーになっているわけです(笑)

剣淵の桜岡湖でのワカサギ釣りは初めてなので、ちょっと調べたことを残しておきましょう。

桜岡湖

  • 場所:北海道上川郡剣淵町東町5141番地(レークサイド桜岡のところにある湖です。)
  • 料金:レークサイド桜岡に駐車料金として1台1000円
  • レンタル:竿500円、餌300円、ドリルは1時間1000円でした。

ワカサギ釣りの傾向としては、シーズン前半は釣れるが、後半はあまり釣れない。ワカサギのサイズは大きいのが多い。というのが釣り師たちの話です。

そして今シーズンの試し釣りの情報が剣淵観光協会のブログに載っておりましたので引用すると

けんぶち桜岡湖ワカサギ釣りの解禁について

ワカサギ釣りファンの方お待たせしました。
けんぶち桜岡湖ワカサギ釣りが解禁になります。

解禁日 1月11日(土)

駐車料金は昨年と同額となっています。
1台1,000円です。(お一人様分入浴券付)

剣淵温泉レークサイド桜岡にて釣り竿、餌、ドリル等のレンタルもあります。
レンタル料金につきましては、剣淵温泉レークサイド桜岡にお問い合わせください。
駐車料、道具等のレンタル料金支払については、レークサイド桜岡フロントにてお願いします。

※ミニ情報 今年は昨年と違い釣れますよ。外道ですが、ニジマスも今年は釣れてしまいました。
(写真は今日試し釣りのものです。)

この上記ブログは1/6に投稿されたものです。

一番下のミニ情報「今年は昨年と違い釣れますよ

・・・マジか。これはもうね。行くっきゃない!むしろこのタイミングで行けば釣れるはず!ということで企画したわけであります。

釣りポイント

今回はピンを刺した場所で釣りましたが、メジャーポイントはさらにピンより下の場所のようです。さらに玄人さんたちは川が流れ込むところ(下図参照)で釣るようですね。

 

ただそこまで行くとトイレがなく。。。小さい子供連れには辛い。

駐車場のところには小屋があってトイレがあり、すぐ行ける距離なので安心です。

釣り開始!

桜岡湖に到着したの朝6時でまだ暗い。レークサイド桜岡で駐車場代1000円を支払って上記ポイントに移動。

 

あっちなみに今回使用した装備は以下の通りです。

リール

2種類使用したけど、上の方が使いやすい。上のプロックスは仕掛けを落とすときに勢いよく落ちてくれるが、ダイワのは落ちてくれない。ちょっとストレスです。グリスとかで対策してみたけどダメでした。自分のだけかな・・・

穂先

硬さがちょうど良い。長男が仕掛けを巻き取りすぎて一番先のガイド部分を折るという事件が起きたが、先を切って再使用している。今回一番釣った長男が使用しているので間違いない。8歳でもあたりを取ることが出来る優れもの。

仕掛け

今まで試した仕掛けで一番安定して釣れている感じがある。針は1号。今後これ以外買わないと思う。

サシです。ラビットという小さいのを使用しました。今回は釣果的には赤サシの方が良かったと思います。

余談:プロのワカサギ釣り師はゴボウ虫を使用するようです。釣具店でもあるところとないところがありますが、あっても種子から虫を取り出す作業を前日にしなければなりませんので、初心者には大変かもしれません。

便利だったもの

これ最高。必須です。開けた穴に手を突っ込んでも水が浸透することもないですし、暖かい。履いた状態で魚を取ることもできます。手に魚の臭いつきません。ただ餌は付けられないので、その時は脱ぐ必要あります。

あるに越したことはない商品。近くにトイレがあるといっても、5歳の次男はそこまですら我慢できない状態で「おしっこ!」と言い出したので、これが役に立ちました。

今年はテントも購入!前回のワカサギ釣りが好感だったらしく、妻の許可が得られたので買えた商品。もちろんワンタッチが楽で良い。広さは荷物スペースとか穴スペースあるから4人用でも4人は厳しい。

 

 

本題に戻りまして、ポイント到着後、テント設営のためスコップでテント分の広さを除雪。もうこの辺で汗がジワリ。この時の気温は-10℃くらいでしたかね。そして穴を3個開けました。子供2人分と大人1人分です。氷の厚さは30㎝くらいでしようかね。結構柔らかかった。朱鞠内湖の穴開けに比べるとすごく楽でビックリした。

ただここで一つ問題が発生。穴から水が溢れてきました。テント内が水浸し。べちゃべちゃです。今まで経験がなかった事です。テント内に雪を入れてみたりしましたが、あまり効果なし。仕方ないのでこのまま続行。まぁ椅子あるし、長靴履いてるから濡れるわけではないですが、荷物が水没するので、荷物をテント外に避難しときました。

そして子供の仕掛けを準備し、餌を付け、まずは底まで落としてみるよう言って渡しました。

H i t !!

自分はホッと一息。ちゃんとワカサギいる!!

長男(8歳)は黙々と釣り始める。カウンター付きのリールを持たせたら、勝手に棚を探り始めて「今は47くらいの所だ。」とか言い始める。次男(5歳)はあまり釣れてないのと寒さと兄に負けてるのが悔しくて「もうやめる」とか言い出す。

いやいやいや。。。。早いすぎ。

しかし、釣れ始めるとやる気スイッチONです。ダブル、トリプルと釣り始める。

その後一時的にペースダウンすると、隣のテントから「・・・なんだ!めっちゃ引いてる!」

そして穴から出てきたのはニジマス。

ニジマスさんが居たせいでワカサギさん逃げてたのかな?それを釣りあげてくれるとまたペースが戻ってきて、最終的に釣果は100匹を超えておりました。

今回も息子たちは満足してましたし、妻もある程度釣ってたので楽しかったようです。

ワカサギのサイズは5-6cmくらいがほとんどでした。

大きいのが釣れると聞いてたが、小さいのがほとんどの今年は何かが違うのかもしれません。。。もしかしたらシーズン終わりまで安定して釣れたりするのかも。

そういやウグイも1回釣れましたね(笑)

まとめ

剣淵の桜岡湖は家族連れにはちょうど良いです。

駐車場から釣り場までも遠くないし、レークサイド桜岡で休めるし、入浴券ついているので帰りに温泉入れるし。そこで昼食も食べれるしね。

ただ、テントはレンタルできないので天気次第では辛い釣りになる。

あとは安定した釣果が得られるなら言うことはないかと思います。シーズン前半は良い状態が例年ですから、まだまだ楽しめそうです。

 

以上、桜岡湖のワカサギ釣りの話でした。

したっけまたね。



Related posts

Leave a Comment

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください